応募方法・選考フロー
Process
応募方法
選考フロー
通常は、以下の流れで選考を進めていきます。
ご応募いただいた後、採用担当より書類選考のご案内をさせていただきます。
応募申込
書類選考
一次面接
最終面接
※面接は個別で行います。Web面接にも対応可能です。
よくある質問
社風について
どのような人が活躍していますか?
未経験から入社してめきめきとスキルを伸ばしている方や、20代でプロジェクトリーダーを任される方、これまでの経験を活かして製品開発に携わっている方など、一人ひとりが特性を活かしながら活躍されています。
特に、教わったことを素直に吸収できる方、学ぶ意欲や向上心のある方、積極性があり自分の意思を持って仕事に取り組める方などにとっては、成長しやすい環境だと思います。
どのような社風ですか?
穏やかで真面目な社員が多いです。
役職名ではなく「さん」付けで呼び合う、部門内外問わず意見を言い合える環境や関係性を構築するなど、風通しの良い職場づくりを目指しています。
入社歴が浅くてもキャリアアップを目指せる環境ですか?
はい。
実際に社員からは「思っていたよりも入社後すぐにいろんな仕事をさせてもらえた」という声を聞くこともあり、部内での教育や現場での実践を通して、比較的早期からさまざまな経験を積むことができます。
勤務形態について
勤務地の異動はありますか?
基本的にはありません。
リモート勤務は可能ですか?
基本的にはリモート勤務も可能です。
ただし製造、サービスエンジニア、品質管理等の職種は、業務状況によっては難しい場合があります。
自家用車がなくても通勤は可能ですか?
立地上、車通勤の方が多いですが、電車やバスを利用して通勤されている方もいらっしゃいます。
応募について
未経験でも応募できますか?
経験者を対象として募集している職種もありますが、その他は未経験の方の応募も歓迎しています。
採用時はやる気や向上心、今現在勉強されていることなどを重視することが多いです。
募集期間はいつまでですか?
現在は、新卒・中途共に通年で募集しています。
何歳まで応募できますか?
職種によっては年齢不問で募集しています。
ご応募いただいた際も、年齢を理由に採用をお見送りすることはございません。