採用情報
Recruit
「価値」を提供するものづくりの未来を見据えて
四恩システムは、AGV(無人搬送車)をはじめとした、工場へ導入するシステムの開発を得意とする会社です。
ロボティクスやIoTなどの成長分野で、共に働く仲間を募集しています。学んだ経験や意欲があれば、未経験でも一から教えます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
新卒・中途問わず、随時応募受付中です!
まずは募集職種一覧より、応募要項の詳細をご確認ください。
募集職種一覧
オフィス紹介
現在、本社のある福岡と新潟の2拠点で採用活動を行っています。
福岡本社
製品の開発から製造まで行っている、弊社の事業本拠地となります。
営業職、技術職(プログラマー・設計・製造・フィールドエンジニア等)、品質保証、各種アシスタント職など、幅広く募集しています。
〒830-0205 福岡県久留米市城島町大依363-2
0942-62-6337

新潟オフィス
新発田市のシェアオフィス「キネス天王」内にてオフィスを構えています。現在は主に、営業、フィールドエンジニアの募集を行っています。
会社の特色

市場ニーズの高いロボット・IT分野で成長中
- AGV(無人搬送車)やIoTシステムなど、近年特に市場ニーズの高い商材を扱いながら、製品開発にも力を入れています。
- 弊社が推進しているのは、製造・物流業など、国の産業を支えるものづくり現場の自動化です。お客様へのシステム導入を通して、先進的な取り組みに間近で触れることができます。

一貫体制が強み、各部門のエキスポートが在籍
- お客様への提案から設計、開発、製造、現地導入、保守サポートまで、全て自社で一貫して行っています。
- ITや機械、電気、制御など各部門のエキスパートが在籍しており、お客様へワンストップでサービスを提供できる点が強みです。

意欲やポテンシャルを重視した採用
- 今の能力だけではなく、ポテンシャル面(潜在能力や可能性)を重視しています。
- 若手育成に力を入れており、やる気や意欲のある方を求めています。
会社データ
従業員数(2025年11月時点)
年齢構成比率
男女比率
育休取得率
職種比率
募集職種数
開発から提供まで全て一貫した業務形態のため、募集職種は多岐にわたります。各工程に関わることができ、将来的には自分の得意分野でのキャリアチェンジも可能です。
独自の制度
フレックスタイム(選択)制度
自身の都合に合わせ、3パターンから出退勤時間を選択できます。
就業時間① 8時00分〜16時45分
就業時間② 8時30分〜17時15分
就業時間③ 9時00分〜17時45分
バカンス休暇制度
年始に付与され、連続して5日間(※)取得できる休暇制度です。
土日を合わせると、通常9日間の長期休暇を取ることができます。
従業員の心身のリフレッシュを目的とした制度です。
※入社初年度は、入社時期によって取得できる日数が異なります。
その他
学歴不問
応募資格に学歴は問いません。
服装自由
勤務時の服装に特に指定はありません。(作業着は夏用・冬用支給されます)
健康推進
年1回の健康診断、インフルエンザ予防接種の推奨(費用は会社負担)などの制度があります。
プライベートを尊重
会社イベントの類いはほとんどありません。各々の時間を大切にし、仕事に集中できる環境だと思います。